NY日記 1日目
“public staff’s voice & news” – No.1087(by ニシ)
こんばんは、ニシです。
すっかり梅雨ですね〜、大雨、小雨、霧雨、俄雨、霖雨、地雨、驟雨・・・雨にも色々異種類がありますが、梅雨明けまで色んな雨と共に一日一日を送ることになるのでしょう。。
なんだかオモターイ気分になりますね。そんな中一時の清涼剤?となるかは知りませんが、ワタクシのNY日記でもご覧下さいー。(あ、NY行ってたんです。ハイ。今回は嘘じゃないです。)

初日は曇空。

NY名物、ホットドッグベンダー。

みんなコーヒー片手です。(じっさい多い)

NY Metro。

Spring Streetへ。

何に並んでるのかは後で知りましたが、長蛇の列。

ALL SAINTS。前からあったっけかな?
ウィンドウミシンだらけ。スゴイ!(心の声:うわ〜お金かかってるな〜。。やっぱ大きいトコはちゃうな〜。。やっぱお金か〜。お金お金、ぶつぶつぶつ・・・)

お世話になっているSHOWROOMへ。
関係ないけどワタクシ、昭和49年5月生まれ。。

お土産は神宗の塩昆布。
Tomokoさん美味しかったですか〜?!

みんなでランチへ。

CAFE GITANE。

いちいち料理名憶えてないので、、、
注文その1。

注文その2。

その3。ぱくちー!

その4。

その5。。食べ過ぎだ・・・。I’m full!!

その後またMetroで移動。
おっさん熱唱。上手い!

お次はBrooklyn。のどかやん〜。

m.carterのアトリエで新作を拝見。7月にはご紹介出来ると思います。

その後Manhattanへ戻り、Nolitaへ。
新しいお店もチラホラ。

哀愁ただようユニコーン。。

SSUR。
最近こっち系のブランドが新鮮。Supremeとかも気分。買ってないけど。

Bowery Hotelの前を通り。

East Villageのせたが屋でつけ麺。
先日のノハラブログを観て無性につけ麺が食べたくなったので・・・

お腹も満たされ帰路へ。
途中ここでもパフォーマンス中。
この頃で時間夜8時くらいやったかな〜。
時差ボケの中歩き回って、疲労困憊だったので部屋に帰ったらバタンキューでした。。
NY日記 2日目に続く。。。