public

VOICE – Unlikely

こんにちは、眞木です。

「アメリカン・トラディショナル」
ここ数年はあまり馴染みのないワードですが、我々昭和生まれの服屋からするとファッションの基本中の基本!20代の頃はそれはもうお勉強させて頂きました!
「トラッドを知らずして何がハズシかっ!」
と諸先輩からも叱咤激励を受けながら泣きながら買い物をしていたのを思い出します。

アメリカン・トラディショナル略してアメトラですがあまりピンときていない方もおられると思いますが、ブランドで言いますとラルフローレンやブルックスブラザーズなどが代表的なブランドになりますでしょうか?
紺ブレザーにストライプシャツ、チノパンにレザーシューズなどが王道かと思います。
このアメトラを元に様々なアメリカンカジュアルをミックスしているのが今回ご紹介いたします「Unlikely」。
ディレクターの中田氏は長年ビームスに勤めておりメンズカジュアル統括ディレクターに就任するなど素晴らしい経歴をお持ちでおられます。
大手セレクトショップ特有の様々なセクションがある中でその統括ディレクターという実績は自身のブランドにおいて多角的な視線で物作りができているのではないかと感じています。

アメトラのルーツを重んじながら様々なテイストを取り入れ現代的にアレンジされたアイテムは中田氏お得意の重ね着をすることによって比較的ベーシックなアイテムを斬新な組み合わせで新しいスタイルへとアップデートさせています。
ですのでシャツやジャケットは比較的普通のサイズ感ですがアウター類は大きめのサイズが多いのも特徴で昨今、アイテム数を減らしてシンプルなスタイリングをされる方が多いなかレイヤードスタイルを提案する希有なブランドではないでしょうか。

しかしながらこの数年接客して感じることはアメリカンカジュアルを通ってきていないお客様がおられるというのがありまして特に若い方が多く、なかにはデニムをファッションで履いたことがないという方もおられるくらいです。
我々の年代からしますとそれはもう驚愕でして
「チェックシャツってどう合わせるんですか?」
「デニムって何と合うんですか?」
など聞かれることが多々ある状況でございます。
こうなってきますと私逆に腕が鳴ると申しましょうか、接客に力が入るわけであります(押し売りするという意味じゃないですよ)!
ブランドの説明よりも先ずはアメトラ、アメカジのスタイルをなるべく端的にわかりやすくお伝えしてそこからUnlikelyの魅力を存分にご提案できればと思っております。

「ありそうでない」このブランドに込められた中田氏の思いはファッションを長年楽しまれているベテランの方々にも満足して頂けると思いますので是非次の2025AWの新作をチェックしてみてください!

Unlikelyの商品一覧はコチラから
*25AW Unlikelyは7月26日土曜日からスタートします。

メルマガにて最新情報を発信しておりますので、是非ご登録下さい。
登録はコチラから。
先行セールのご案内やメルマガ会員限定のセールのご案内もございますよ。
*HTMLメールの為、ご登録アドレスはPCアドレス(@gmailや@yahooなどアドレス)でお願い致します。
携帯のアドレスでご登録されますとメールが届きませんのでご注意下さい。