VOICE – BODHI –
こんにちは、眞木です。
今回は、上質なカシミヤで知られる BODHI をご紹介します。

BODHIは、もともと「裏毛スウェットをカシミヤ100%で作りたい」という思いからスタートしました。
近年では、GORE-TEXのような高機能素材を使ったアウターが主流となり、インナーに強い保温性を求めることが少なくなってきました。
しかしその一方で、天然素材の良さを改めて見直す動きも増えています。

カシミヤは高級素材というイメージが強く、私たち販売員にとっても“手の届きにくい存在”だと思っていました。
ところが、BODHIのディレクター水谷氏からカシミヤについて直接お話を伺う中で、多くの誤解があったことに気付かされました。
実はカシミヤは、天然素材の中でも非常に扱いやすい素材。
普段のお手入れは、ブラッシングとスチーム。
シーズンオフに クリーニングを1回。
これだけで十分なんです。
「本当にそれだけでいいんですか?」と思わず聞き返したほどでした。

カシミヤは繊維自体が呼吸するように機能し、吸水性・通気性に優れています。
細くて油分を多く含むため、とても軽く、肌触りは極上。
高い保温性を持ちながら、内部に熱がこもらないのも特徴です。
知れば知るほど、魅力にあふれた素材だと実感します。
publicで定番として展開しているヘビーウェイトのスウェットタイプは、通常のカシミヤニットの倍以上の量を使い、度詰めで編み立てています。
リブは適度なテンションで仕上げ、カシミヤでありながら、まるでスウェットのようなシルエットに。
毎シーズン大変人気で、上下セットで購入されるお客様も多くいらっしゃいます。

もちろん価格だけを見ると高額ではあります。
ですが、簡単なメンテナンスで、最高の着心地を何年も味わえることを考えれば、十分“元が取れる”アイテムだと思います。

ぜひ皆さんにも、この素晴らしい素材を体感していただき、BODHI、そしてカシミヤの魅力を感じていただけたら嬉しいです。
メルマガにて最新情報を発信しておりますので、是非ご登録下さい。
登録はコチラから。
先行セールのご案内やメルマガ会員限定のセールのご案内もございますよ。
*HTMLメールの為、ご登録アドレスはPCアドレス(@gmailや@yahooなどアドレス)でお願い致します。
携帯のアドレスでご登録されますとメールが届きませんのでご注意下さい。