public

VOICE – UNUSED

こんにちは、眞木です。

個人的にpublicで取り扱っているブランドで1番好きなUNUSED。
毎シーズン魅力的なスタイリングのLOOK BOOKやブランド名の通り古着ではありそうでない、この古着もう少しこうだったら良いのに…っていう絶妙な匙加減のアイテムをリリースしてくれます。
だからといって元ネタがバレバレなことはなくしっかりとデザインもされており僕は毎シーズン何かしら購入しています。
元々、僕自身がこの業界に飛び込んだのは古着屋からですのでUNUSEDに対しての思いも強いのかもしれません。

UNUSEDが使っている様々な生地はほとんどオリジナルで作っておりレザーやナイロン素材など以外は洗いをかけたりバイオ加工などを施しています。
特に毎シーズンリリースされるボーダーTシャツとロンTはアメリカ西海岸を彷彿させるボーダーでその絶妙なボーダーパターンは雰囲気抜群でファンも多く僕も何枚も所有しております。
また彼らは自分達よりも優れた物を作れるブランドには躊躇いなく生産を依頼します。
米軍のフライトジャケット MA-1を作らせると恐らく世界一のBUZZ RICKSON’Sとのダブルネームはここ数シーズン続いているラインで、UNUSEDのフライトジャケットではこんなディテールはないけどファッション性が高まっているデザインに世界最高峰のクオリティが合わさって素晴らしいアイテムに仕上がってきます。

後はなんといってもサイズ感!
僕はお客様に「流行とは?」と聞かれますと「シルエットとサイズ感」と応えています。
UNUSEDは決まったシルエットなどは特になくそのシーズンに合わせて変化させます。
先シーズンに一瞬で完売したコーデュロイパンツは誰もが取り入れやすい細身のシルエットだったのですが今シーズンはうってかわってバギーシルエットのコーデュロイパンツを打ち出してきました。
雰囲気は似てるのですが対照的なシルエットは良い意味で裏切られましたね。
個人的に一辺倒のシルエットを提案しているブランドに対してその時の気分や流行にハマればいいんですがしばらくすると飽きてしまうんです。
なのでブランド側が全体のイメージは変えずにシルエットやサイズ感を調整してくれると毎シーズン新鮮さを失わずにいれると思います。

レディースでは既にヴィンテージ系アメカジの流行の兆しが見えそうなのですが、そうなるとUNUSEDの本領発揮になるのでメンズの皆様も一足先にこのテイストを取り入れてみてはいかがでしょうか?

UNUSEDの商品一覧はコチラから

メルマガにて最新情報を発信しておりますので、是非ご登録下さい。
登録はコチラから。
先行セールのご案内やメルマガ会員限定のセールのご案内もございますよ。
*HTMLメールの為、ご登録アドレスはPCアドレス(@gmailや@yahooなどアドレス)でお願い致します。
携帯のアドレスでご登録されますとメールが届きませんのでご注意下さい。